何日か前から、取り敢えずどっかへ行きたい!!
たいちゃんとお出掛けして癒されたい!!
山口周防大島辺りを密かに狙ってました
が前日の天気予報は見事に全国的に傘マークが
おまけに土曜日にいつもの
コルサさんへたいちゃんの部品を取りに行ったとき
コルサYさんに「明日雨やで~
絶~対降るで~
」
と力説され
そうやんなぁ~
でも~丑三つ時に出て、デンして帰ってきたら何とかなる?
などと諦めきれずにいたあたし…
一応丑三つ時に出発出来るよう目覚ましセット
…ハイ、止めてました
だ~って~連日の残業続きで疲れてたんだもん
で、今日下の子Rが友達の卒業旅行に行くんで
4時半に目覚ましセットしてたんですね~
それは記憶にあってRをたたき起こし
二度寝…
これがあかんかった~
次に目が覚めたのは8時…
外を見ると晴れてるし~
天気予報とYさん嘘つきやし~
あら~どうしよう~
ぼっ~としてたらツー友さんからメール
北の方の雪情報を確認したら
大丈夫そうだったんで
砥峰高原に行くことに決定~
たいちゃんとお出掛けして癒されたい!!
山口周防大島辺りを密かに狙ってました

が前日の天気予報は見事に全国的に傘マークが

おまけに土曜日にいつもの
コルサさんへたいちゃんの部品を取りに行ったとき
コルサYさんに「明日雨やで~


と力説され
そうやんなぁ~

でも~丑三つ時に出て、デンして帰ってきたら何とかなる?
などと諦めきれずにいたあたし…
一応丑三つ時に出発出来るよう目覚ましセット

…ハイ、止めてました

だ~って~連日の残業続きで疲れてたんだもん

で、今日下の子Rが友達の卒業旅行に行くんで
4時半に目覚ましセットしてたんですね~
それは記憶にあってRをたたき起こし
二度寝…

これがあかんかった~

次に目が覚めたのは8時…

外を見ると晴れてるし~
天気予報とYさん嘘つきやし~

あら~どうしよう~

ぼっ~としてたらツー友さんからメール
北の方の雪情報を確認したら
大丈夫そうだったんで
砥峰高原に行くことに決定~

まぁ今からの時間やったら、そんなもんっしょ~
って事で播但道をばしゅっと砥峰高原へ向かいました
何でもこの砥峰高原
「ノルウェイの森」って映画のロケ地になったとかで
結構メジャーになってます
20代の頃原書を読んだんですが
その時もすでにベストセラーだったんですね
でも、あたし的に内容は???
今一つ分かんなかったんです
今読み返すと良さが分かるんかなぁ
映画も見に行ってないし
特にこれと言った思い入れはなかったんですが
取り敢えずツー友さんのブログに
綺麗なススキの原の写真がアップされてたんで
行ってみよう~
途中多分長谷ダム?を通り抜け砥峰高原へ向かうも
「この道路は積雪の為通行止め」の看板が…
げっ
でもなぁ看板で道塞いでないしなぁ
と思いつつ横をすり抜け少し走ってみる
んっ
日陰のコーナーに差しかかったとき
あたしが目にしたものは…
そうです
雪~
上を見上げてみると結構クネクネが続いてそう…
それでこれ

アス子なら気にもせずブイブイ行きますが
流石にたいちゃんではね~
とっとと諦めましたよん
凄いやん
あたし
リスクマネジメント出来るようになったやん
こんな事もあろうかと、道の駅スタンプラリーの用紙を
準備万端、用意周到
持ってきてたあたし
急遽スタンプラリーツーに変更~
お一人様ツーはこういった変更も自由自在~
やめられまへんな~
播但には乗らずにR312を走ります
何かすっごい懐かしかったです
20代の頃ってお金もなかったし
日本海へ行く時って必ず312を走ってたんですね
道中
「あっ!!この店まだある~」
「あら~朝来山潰れたんや~。312の休憩スポットの定番やったのに~」
「竹田城跡来たよな~」
「きゃ~立雲峡ここも行ったよな~」
etcで懐かしい風景に出逢う事が出来ました
道の駅「但馬楽座」と「やぶ」でスタンプを押し
眠たくなってきたし帰る事に…
帰り和田山のICに乗る前に海鮮せんべい但馬で家のおみやと
コルサさんへのおみやを買って播但道で帰ってきました
あっ!!この「海鮮せんべい但馬」ですが
淡路にたこせんべいの里ってあるんですが、作りも良く似てるし
商品も良く似てて系列会社なんかなぁ
コルサさんへおみやを届けて帰還したのは17時頃
今日は本当に天気も良くって暖かくって
気持ちの良いツーが出来ました~
途中、冬の匂いの中に春の匂いもしてましたよん
本格的なシーズンインはもう間近
すっごいワクワクしま~す
今回は下道をまったり走って
思わず昔にタイムスリップする事も出来ました
あの頃と今のあたし…
何が変わってしまって、何が変わってないのか
確実に言える事は
間違いなく、年もくってるし体力も落ちてる
それにあの頃一緒にいた仲間だったり
大切な人はもう側にはいない
でも、気持ちはあの頃のまま
な~んにも変わってないし、
あの頃の仲間はいないけれど
新しい仲間がいてくれる
それにあの頃大切だった人はいないけれど
今、守りたい大切な娘達がいてくれる
今日のツーはぽかぽか春の陽ざしの中
ちょっとノスタルジックなツーになりましたとさ~
って事で今日は1枚だけっす

って事で播但道をばしゅっと砥峰高原へ向かいました
何でもこの砥峰高原
「ノルウェイの森」って映画のロケ地になったとかで
結構メジャーになってます
20代の頃原書を読んだんですが
その時もすでにベストセラーだったんですね
でも、あたし的に内容は???
今一つ分かんなかったんです

今読み返すと良さが分かるんかなぁ
映画も見に行ってないし
特にこれと言った思い入れはなかったんですが
取り敢えずツー友さんのブログに
綺麗なススキの原の写真がアップされてたんで
行ってみよう~

途中多分長谷ダム?を通り抜け砥峰高原へ向かうも
「この道路は積雪の為通行止め」の看板が…
げっ

と思いつつ横をすり抜け少し走ってみる
んっ

あたしが目にしたものは…
そうです


上を見上げてみると結構クネクネが続いてそう…
それでこれ


アス子なら気にもせずブイブイ行きますが
流石にたいちゃんではね~

とっとと諦めましたよん

凄いやん

リスクマネジメント出来るようになったやん

こんな事もあろうかと、道の駅スタンプラリーの用紙を
準備万端、用意周到


急遽スタンプラリーツーに変更~
お一人様ツーはこういった変更も自由自在~

やめられまへんな~
播但には乗らずにR312を走ります
何かすっごい懐かしかったです

20代の頃ってお金もなかったし
日本海へ行く時って必ず312を走ってたんですね
道中
「あっ!!この店まだある~」
「あら~朝来山潰れたんや~。312の休憩スポットの定番やったのに~」
「竹田城跡来たよな~」
「きゃ~立雲峡ここも行ったよな~」
etcで懐かしい風景に出逢う事が出来ました
道の駅「但馬楽座」と「やぶ」でスタンプを押し
眠たくなってきたし帰る事に…
帰り和田山のICに乗る前に海鮮せんべい但馬で家のおみやと
コルサさんへのおみやを買って播但道で帰ってきました

あっ!!この「海鮮せんべい但馬」ですが
淡路にたこせんべいの里ってあるんですが、作りも良く似てるし
商品も良く似てて系列会社なんかなぁ

コルサさんへおみやを届けて帰還したのは17時頃
今日は本当に天気も良くって暖かくって
気持ちの良いツーが出来ました~
途中、冬の匂いの中に春の匂いもしてましたよん

本格的なシーズンインはもう間近

すっごいワクワクしま~す

今回は下道をまったり走って
思わず昔にタイムスリップする事も出来ました
あの頃と今のあたし…
何が変わってしまって、何が変わってないのか
確実に言える事は
間違いなく、年もくってるし体力も落ちてる

それにあの頃一緒にいた仲間だったり
大切な人はもう側にはいない
でも、気持ちはあの頃のまま
な~んにも変わってないし、
あの頃の仲間はいないけれど
新しい仲間がいてくれる
それにあの頃大切だった人はいないけれど
今、守りたい大切な娘達がいてくれる
今日のツーはぽかぽか春の陽ざしの中
ちょっとノスタルジックなツーになりましたとさ~

って事で今日は1枚だけっす


追記を閉じる▲
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
良い天気で♪
ア・バオア・クー 良かったですね^^
丑三つ時に叩き起せばよかったですか
まだその時間は起きてたかもw
色々ね、
時が経つにつれて、周りの環境も代わって、
その中で、忘れていくものや、薄れていくものがあって、
相棒も代わって、
また、新しい出会いとかあって…
バイクに乗ってると色々思い出させてくれるなぁ
そだ!
お見送りくらいできたかもですね~
なんせ平日休みーずなもので^^;
てか…バイクないわ;;
Re: 良い天気で♪
おかん おや?
ア・バオア・クーさんは平日やすみ~ズですか~?
でも、最近平日の方が天気良かないですか?
仕事するのが勿体ない時あります(^^;)
そうですね~今度からは丑三つ時に出るときは
たたき起こして貰いましょうか!?
元ライダーさんなのかなぁ?
これから気候が良くなるし、リターンするには良いですよ~(^o^)
ア・バオア・クー 良かったですね^^
丑三つ時に叩き起せばよかったですか
まだその時間は起きてたかもw
色々ね、
時が経つにつれて、周りの環境も代わって、
その中で、忘れていくものや、薄れていくものがあって、
相棒も代わって、
また、新しい出会いとかあって…
バイクに乗ってると色々思い出させてくれるなぁ
そだ!
お見送りくらいできたかもですね~
なんせ平日休みーずなもので^^;
てか…バイクないわ;;
Re: 良い天気で♪
おかん おや?
ア・バオア・クーさんは平日やすみ~ズですか~?
でも、最近平日の方が天気良かないですか?
仕事するのが勿体ない時あります(^^;)
そうですね~今度からは丑三つ時に出るときは
たたき起こして貰いましょうか!?
元ライダーさんなのかなぁ?
これから気候が良くなるし、リターンするには良いですよ~(^o^)