今日で11月も終わりだ~
明日から12月
1年なんてあっという間だ~ね~
毎日お湯を沸かし駐車場までやかん持参で出勤する毎日
この間のツーでトピ主さんに聞かれたことが一つ
「どんな道を走るのが好きなん?」
う~んどんな道でも好きなんよな~
しいて言うなら「道」というよりも
バイクや車を運転するのが好き?かなぁ
たいちゃんも、アス子も私を非日常に連れてってくれるからな~
昔っからそうだけど、放浪癖があるからなぁ
時にはバッチリここと~ここへ行って~っていう
計画ちゃんと立てて行くツーやドライブも好きだし
そうかと思えば前の日、ひどい時は朝起きてから
急に思い立って行く事もあるし…
バイクで走ってるときは
五感をフルに使ってる感があって好きだし
車は車で雨風しのげてバイクよりも乗ってる期間が
長いんでそれこそ自分の手足の様に扱える感が好きだし
どっちにしても私は「運転」が好きだ~
って事かなぁ

明日から12月
1年なんてあっという間だ~ね~

毎日お湯を沸かし駐車場までやかん持参で出勤する毎日

この間のツーでトピ主さんに聞かれたことが一つ
「どんな道を走るのが好きなん?」
う~んどんな道でも好きなんよな~
しいて言うなら「道」というよりも
バイクや車を運転するのが好き?かなぁ

たいちゃんも、アス子も私を非日常に連れてってくれるからな~
昔っからそうだけど、放浪癖があるからなぁ

時にはバッチリここと~ここへ行って~っていう
計画ちゃんと立てて行くツーやドライブも好きだし
そうかと思えば前の日、ひどい時は朝起きてから
急に思い立って行く事もあるし…
バイクで走ってるときは
五感をフルに使ってる感があって好きだし
車は車で雨風しのげてバイクよりも乗ってる期間が
長いんでそれこそ自分の手足の様に扱える感が好きだし
どっちにしても私は「運転」が好きだ~

スポンサーサイト
トラックバック(0) |
タッチ 最近、アラレちゃんの所に入り浸ってるなぁ~
ストーカーのように思われたらどうしよう(笑)
ところで
>毎日お湯を沸かし駐車場までやかん持参で出勤
毎日ガビガビになるのが確実なんだったら、降りた時に一手間だけど、フロントガラスにカバーを掛けといたらお湯もって行かなくて済むよ
おいでませ~
おかん > 最近、アラレちゃんの所に入り浸ってるなぁ~
> ストーカーのように思われたらどうしよう(笑)
いえいえ~大歓迎ですよ~
カバーですか…
家から歩いて1分もかからない所ではあるのですが
家から離れてるので放火でもされたら…(^^;)
って思ってしまって
最初は車が車庫に鎮座してたんですが
696を買ってから車は駐車場借りて外
バイクを家の車庫に入れているもんで(^^;)
車全体じゃ無くて
タッチ アラレちゃんの思われてるような車全体を覆うのではなくて、本当にフロントウィンドウにだけ取り付ける物ですよ
助手席と運転席のドアにはさんで取り付ける感じの物
夏場に直射日光を避ける為に内側からフロントガラスに内張りするでしょ、あれの逆バージョンで、外から付けておいたら霜が降りにくいです
スキー場なんかだとみんな良くやってるんだけど・・・
要ります?探したらどっかに有るような気がする
それか、ホームセンターで売ってる安物のビニールシートを適当にガラスに合うサイズに折りたたんでドアで固定しちゃうだけでも十分だと思いますよ♪
>バイクを家の車庫に入れているもんで
おぉ~
バイク整備には完璧ですね!
私ん家も、当初車2台が余裕で入ってたのに、バイクパーツが増えてきて、車の場所をジリジリと占拠していってます^^;
Re: 車全体じゃ無くて
おかん 車のドアに挟む?
ってことは、少し隙間が開きます?
雨とか大丈夫なんですかね~?
ビニールシートぐらいの厚みだと浸みてこないのかなぁ?
悲しいことに整備は自分ではできませ~ん(^^;)
挑戦してみたいのですがね~
色んなとこばらしちゃって収集つかなくなりそうで…
PCも依然ばらして掃除してネジが余った事あるんで(^^;)
奥様の逆鱗に触れ
仕事から帰ってきたらみ~んな放り出されてた~!!
何て事がない程度にしとかないと(*^_^*)